2023-01-01から1年間の記事一覧
共同通信社杯 2日目二次予選12Rの最終周回1センター付近で起こった、古性優作のバイクコントロール、自転車捌き。なんとも見事なプレーでした。某ニュース番組のスポーツコーナーなら間違いなく「熱盛ィー!」となるでしょう。 古性のフィジカルとバランス…
開催中、青森の気温は25度前後という秋の訪れを知らせるかのような日々だった。9月18日の敬老の日に決勝が行われた”若手の登竜門”共同通信社杯が行われた。 深谷知広の約9年ぶりとなる特別記念制覇で幕を閉じた。 若手の台頭があり楽しみが面白く増えた一方…
2023年の共同通信社杯は9/15~18の4日間、青森競輪場で行われます。青森での開催は初。特別競輪開催については2009年の寛仁親王牌以来14年ぶりとなる。 青森競輪場の特徴と他の特別競輪では見られない共同通信社杯ならではの見どころについて紹介しよう。 青…
毎年、冷え込みキツくグランプリの興奮は冷めやらぬ年明け最初の記念として行われている立川記念 鳳凰賞典レース。 今年も年明けに開催されているが9月にも開催。そう、今年2回目の鳳凰賞典レースである。 1月との大きな違いは9月ということで今活躍している…